ベビースイミングの内容と体感できた効果

ベビースイミングの内容や効果について気になっている方へ。

・ベビースイミングってどんなことをするの?
・ベビースイミングの効果って何?

こんな疑問にお答えします。

この記事は、ベビースイミングに通って2ヶ月になる夫婦が書いています。
子供は現在、10ヶ月の元気な女の子です。

ベビースイミングではどんなことをするのか、体感できた効果についてお伝えします。

ベビースイミングの内容

今回は私たちが通っているイトマンスイミングスクールの内容です。
娘は一番最初のラッコさんクラスなので、ラッコさんの内容になります。
調べてみると他のスクールでの始めは水に慣れる内容から行うみたいですね。

準備体操

スイミングの前にプールサイドで行います。

・抱っこしたままジャンプ、ジャンプ!
・高い高ーい
・座って手足ぶらぶら
・仰向けで脚の屈伸運動
・シャワーを浴びてプールの縁へ移動

プールサイド〜水中

・座って水かけ遊び
・プールの縁にうつ伏せになってバタ足練習
・水に入って高い高ーい
・抱っこを遠ざける〜近づける
・ゆらゆら左右に動かす

プール内を移動

・抱っこしたままぐる〜っと横回転
・左右にゆらゆら、肩に乗せてバタ足をしたりしながらプールを周る
・円になってみんなでご挨拶!ハイタッチをして周る

水に入る練習〜自由に遊ぶ

・子供がプールの縁に座った状態から、プールの中の保護者が手伝いながら飛び込む
・上記のゆらゆらや高い高いなど自由に子供の喜ぶことを行う

プール内移動〜台を歩く〜滑り台など

・プールに沈んでいる台の上を歩く
・台の上から手を繋いでジャンプ
・滑り台から滑る(保護者が手伝いながら)

プールから上がって採暖〜着替えて終了

プールサイドにある温水で体を温めて終了です

ベビースイミングに通って体感できた効果

効果については別記事でもまとめています。

今回は主観的な効果を挙げています。
発達の段階もあるので、スイミングとの因果関係は不明ですが参考までに。

子供の効果

・水に慣れ、お風呂でシャワーがしやすくなった。お風呂を楽しめるようになった。
・スイミングの日はぐっすり眠れるようになった。
・大きな声が出せるようになった(肺活量が上がった?)
・つかまり立ちから一歩ふみ出せるようになった(バランスや筋力が上がった?)

保護者の効果

・子供とのスキンシップと水によるリラクセーションによる癒し効果
・楽しく運動できるので気持ちがいい→ストレス解消
・高い高いの連続によって三角筋や上腕の筋肉が鍛えられる
・水中移動の抵抗が負荷になって太ももを中心に脚全体が鍛えられる
・水圧による呼吸器系の強化

その他、感じたこと

効果にも挙げてますが、強調しておきます!
子供の発達にも良いと感じますし、保護者の運動不足やストレスの解消にもとても良いです!

しかし、内容について文字では伝わりにくいので一度、体験してみることをオススメします。

体験は無料で行なっているスクールもあります。

仙台近郊のまとめですが全国展開のスクールもありますのでこちらも良かったら参考にどうぞ。

通ってすぐの頃はママと一緒に行っていましたが、先日初めてパパとスイミングを行いました。
土曜日だったせいか、私たち以外にもけっこうパパさん多かったです。

こんな時、やはり子供の前ではカッコイイ父でいたいものです。

ちょっと話が逸れましたが、ベビースイミング、オススメなのは間違いないです。
気になっているなら ぜひやってみましょう!

この記事を書いた人

ころみち

36歳、2児、2🐶と暮らしています。